以前、マラソンコミックエッセイを買ってモチベーションてたってのは書いたんですが、コミックというかリアル本でなく、Kindleでも揃えだしてたんですね、ハイ。
最新刊は出てなかったのですが、マラソン1年生と2年生は買うことができて、ついでに他のも買っちゃったりして。
“売るのか売らんのかはっきりしてくれ・・・” の続きを読む
by Ryosuke Hosoi
以前、マラソンコミックエッセイを買ってモチベーションてたってのは書いたんですが、コミックというかリアル本でなく、Kindleでも揃えだしてたんですね、ハイ。
最新刊は出てなかったのですが、マラソン1年生と2年生は買うことができて、ついでに他のも買っちゃったりして。
“売るのか売らんのかはっきりしてくれ・・・” の続きを読む
可能な限りKindleで買うようにしてるんですが、最新刊を本屋で買って、流れで1年生と2年生も本屋で購入しました。
“たかぎなおこさんのマラソンコミックエッセイ” の続きを読む
コンプリート欲が云々とか調子こいてた僕のKindleですが、気がつけばすっかりセール品の積ん読とコミックが並ぶようになってしまいました。
あ、文字はKindle Paperwhite 3Gで、コミックはNexus7でと使い分けてますよ!
で、それはそうと、僕のNexus7のKindleのコミックのライブラリなんですが、並び順が・・・
“Kindleライブラリの並び順が・・・” の続きを読む
実家の母屋の納戸から探し出してきた「大正野郎」ですが、こういうのって、価値あんのかね?ということでヤフオクに出すつもり
大正野郎については、Wikipediaに詳しく載っているけど、
大正野郎 – Wikipedia
今は「へうげもの」で人気の山田芳裕のデビュー作で、へうげもののルーツといえるんじゃなかろうか?という作品です
地を這う魚 ひでおの青春日記]
吾妻ひでお (著)
角川グループパブリッシング
1029円
これはSFです。ファンタジーともいうけど、SF!
けど、事実に基づくSFなんで、SFのFがおかしいことになるな(笑)
うちの妻ってどうでしょう? 1
福満しげゆき (著)
アクションコミックス
780円
「僕の小規模な生活」ですっかりはまってしまい、こっちも購入。
ちょっと気に入るとすぐ同じ作者のマンガ集めるアホとかいるじゃないですか?
それが僕です